前回、NPC「ゴーリー」から「無垢金の針」を受け取るまで「ケイリッド」の攻略を進めました
今回はその続きからです
では、いってみましょう
その頭どうしたん?話聞こか?
今回は「腐れ病の教会」からスタート
前回「ゴーリー」からもらった「無垢金の針」を「ミリセント」にプレゼント
!?
なに、その頭の輪っか
どういう心境?自分で良ければ話聞くで?
イベントが進んだので探索に戻り、「沼見張りの塔」で「フレイヤの脛当て」を回収
バニラだとここには魔術「永遠の暗黒」があるけど、実は使ったことがない
てか使い所さんが未だにわからん…
だからここに来るのはかなり久しぶり
「腐れ病の教会」に戻り、「グレイオールの竜塚」方面に北上
「サリアの隠し洞窟」前で「帳の恩寵」を回収
「サリアの封牢」に立ち寄り、「戦魔術師ユーグ」戦へ
ドロップはバニラと変わらず遺灰「戦魔術師、ユーグ」
そのまま流れで以前スルーした「腐敗した化身」戦へ
あの頃は弱かったけど、今の自分なら相手じゃないのよ
バニラでは完全に倒し損の「カーリア・ゴーレム」
コンバージェンスではワンチャン何か落とさないかなと確かめに崖下へ
これも久々に戦ったけど、堅スギィ!!
足場も意外と狭いから攻撃を盾受けしたらそのまま押されて落下死したことは誰にも言えない(1敗)
ドロップは…、…!?
この時点では最新の日本語化ファイルを入れてなかったので文字化け
後でファイルを入れて確認したところ、頭装備の名前は「カーリア・ゴーレムの兜」だった
ってことで「カーリア・ゴーレム」装備一式を回収
ケイリッドのフィールド探索も残りわずか
祝福「ファルム大橋」西のスカラベは「ガーゴイルの大剣」をドロップ
本当ならゲーム開始直後に落下死させたかった「飛竜グレイル」
最近あのバグ?技が全然成功しない
引っかかって木の上には留まるんやけど、普通に降りてくる
ただ今の段階では、あのバグ技で祝福の方におびき寄せる時間より普通に倒す方が圧倒的にはやい
ドロップは変化なし
ここまで1つも渡してなかった「死の根」をグラングに渡しつつ
魔改造された「獣の神殿」崖下へ
「チンクエディア」も場所は変わらず
いや、変わってないと思うんやけど、周りが変わりすぎてて自信がないまである
後回しにしてた「黒き剣の眷属」戦へ
動きもわかりやすいし、足元ゲーで全然倒せる相手やけど、足だけモデル体型やから攻撃がスカることが多々ある
負けはしないけど好きな相手ではない
あると思います
ドロップは「獣性の信徒」装備一式
親の顔より見たファルム・アズラ入口
倒すと闘技場の中央に赤いバチバチが
触れてみると
親の顔より見た「崩れゆくファルム・アズラ」入口
ゲーム開始直後に「黒き剣の眷属」を倒せるなら、開始数十分で「ファルム・アズラ」にくることが可能ってことね
まぁ「四鐘楼」からのバグ技を使えばそもそも戦闘無しで来れるけども
中はやはり色々改造されてる模様
とりあえず祝福だけ灯して帰ろう
と思ったけど、「ファルム・アズラ」ということはちょっと進めば鈴玉がゲットできるはず
もっと色んな武器を強化したいし、鈴玉だけとりに行くか
ランサクス型の竜は来ないものの、大量のアズラ獣人と坩堝が配置
物語も終盤、殺意が高い
そうそう、お前のことが欲しかったんだよ
すぐそばの祝福「竜巻を臨む露台」を灯してケイリッドに帰還
ケイリッド探索の最後に赤獅子城前のエリアを探索
すぐそばにどっかで見たことありそうな祭壇を発見
「調香師の火の素」を回収
あれ?これで調香師の素は全部揃ったんじゃ?
確認のためにヒューグの元へ
おっ、メニューが押せるようになってる
コンバージェンスオリジナル武器「トリシャの香り玉」をゲット
これでケイリッドのフィールド探索は完了
次回から、ケイリッドのロケーションダンジョン(って言っても神授塔とサリア街しかないけど)を攻略していきます
今回の取得アイテム
※The Convergenceで追加されたもの、バニラから大きく配置場所が変わったもの(アイテム制作素材・鍛石・残滓・購入可能なものは除く)のみ掲載
ケイリッド
沼見張りの塔
- フレイヤの脛当て
腐れ病の教会 北東の墓地
- 帳の恩寵
サリアの封牢
- 遺灰「戦魔術師、ユーグ」
ケイリッド東部 小黄金樹の南崖下のカーリア・ゴーレム
- カーリア・ゴーレムの兜
- カーリア・ゴーレムの鎧
- カーリア・ゴーレムの手甲
- カーリア・ゴーレムの足甲
祝福「ファルム大橋」西のスカラベ
- ガーゴイルの大剣
「黒き剣の眷属」のドロップ
- 獣性の信徒のフード
- 獣性の信徒のローブ
- 獣性の信徒の装具
- 獣性の信徒の靴
祝福「不落の大橋」北の祭壇
- 調香師の火の素
崩れゆくファルム・アズラ
- 喪色堀りの鈴玉【4】
コメント