前回のLesson1では、「神肌の執行者」が狭間の地を駆け抜ける準備のさらに下準備としてレベル上げ、そしてアイテム回収を進めました
今回は「神肌の執行者」最強の武器、そしてさらなる上級祈祷を求め、狭間の地を駆け巡ります
では、いってみましょう
Lesson2 「神肌の執行者」の最強武器を入手せよ
前回は「リムグレイブ」を中心にアイテム回収を進めましたが、今回は足を延ばして「アルター高原」、そして「巨人たちの山嶺」にも進出していきます
まずは前回「ケイリッド」、というか「グレイオールの竜塚」に行った際に取り忘れていた強化アイテムの回収から
では、強敵を倒すための準備として武器を強化したいので、「イジー」の元へと向かいましょう
「湖のリエーニエ」の「改宗された塔」近くの転送門へワープ
「ガディゴ」ならぬ「カリゴ」戦です
「グレイオールの竜塚」でしっかりレベルを上げたので余裕余裕
煉獄から逃れる術はない
ついでに「改宗された塔」に不法侵入し、「メモリ・ストーン」を回収
さて、そのまま道中の祝福をブックマークしつつ北上し、「イジー」の元へ
「イジー」から鍛石を購入しつつ、手持ちの鍛石を「祝祭の肋骨鋤」にブッパします
次のボスは序盤だとやや強敵なんでね
まぁここまで鍛えておけば大丈夫、安心しろって、びっくりするから
強化が終わったら「アルター高原」へ向かいます
転送先は目的地に最寄りの「荒れ果てた森」
要は「ミミズ顔」が跋扈する中央部の森ですね
ここのボス「ミミズ顔」は気持ち悪く、戦闘中のスクショを掲載するに値しないので全面カット
何事もバランスが大事
ではいきましょう、「神肌の執行者」最強の武器が待つ「風車村ドミヌラ」へ
まずは必須アイテム「眠り壺」をしっかりクラフトして、忘れず装備欄にセット
バフをバフっとかけまして、
ボス「神肌の使徒」戦です
普通に戦うと序盤だとやや強敵ですが、「ケイリッドの神授塔」の個体に比べると弱く、今回はしっかり準備してきてるので無問題
アイスティー…、じゃなく「眠り壺」で眠らせまして、
君が死ぬまでっ!
私はっ!
「貫通突き」をやめないっ!
もう定番とも言える神肌の倒し方ですね
「眠り壺」で眠らせてから「貫通突き」や「居合」といった削り性能の高い戦技を連打
ダウンを取ったら致命を入れて、相手が倒れてる間に再度「眠り壺」を投げつける
また眠るので再び削り性能の高い戦技を連打〜の無限ループ
火力的には若干足りない部分もありますが、「眠り壺」が5つもあれば十分倒しきれます
倒してしまって構わんのだろう?
やっぱ「貫通突き」はすべてを解決するんだよな〜
はい、「神肌の執行者」最強の武器「神肌剥ぎ」を入手です
コンバージェンスに強武器は数多くありますが、「神肌の執行者」のビルドに適した武器としてはこの「神肌剥ぎ」がほぼ最強格です
知力・信仰のダブル補正による圧倒的火力
初段の出が早く、バニラの「黒炎の渦」より使いやすくなった戦技
手数の多さからバニラでは血派生や冷気派生にして使うことも多かったですが、コンバージェンスでは喪色強化の武器にもエンチャできるのでその点も問題無し
あらゆる点で隙のない非常に強力な一本です
「神肌の執行者」を選んだ褪せ人とっては、「神肌剥ぎ」か後から手に入る追憶武器のどちらか好みのものが最強となるでしょう
もちろんこの攻略では追憶武器の方も使っていく予定です
あっ、近くに「神狩りの祈祷」に適した聖印の上位版、「神狩りの聖印」が落ちてるのでこちらも忘れずに回収しておきます
これまで使ってきた「祝祭の肋骨鋤」、そして「神狩りの祈祷」「神狩りの聖印」
さらに後から入手する追憶武器、いずれも喪色強化になります
強化する武器が多いので、鍛石を確保し満遍なく強化していくためにも、ちょっと寄り道ですが鈴玉を回収しにいきます
鈴玉と併せて「月隠」も入手できますが、今回は適正武器じゃないので使いません、残念!
これで+5まではいつでも強化できますね
ウレシイ…ウレシイ…
強い武器が手に入ったので、ルーン稼ぎも兼ねてさらなる武器強化のために「巨人たちの山嶺」へ向かいます
「巨人たちの山嶺」の転送門の1つを守る「大炎の教皇」
こいつについては「貫通突き」連打でダウンが取れるので、まぁ通常モブの「炎の司祭」を相手にするのとそう変わらないので苦労はしないでしょう
そのまま一気に「第一マリカ教会」へ
ここで鈴玉と「聖杯の雫」を回収
鈴玉を入手したのでさらなる武器強化ができますが、何はともあれルーン不足
それを見越したように近くにボスがいるので、こいつでルーンを稼ぎましょう
このレベルだと近接戦は辛いところですが、元々冷気を纏った咆吼など近接拒否を多用してくる相手
ならあえて近接戦を挑まず、こちらも「黒炎の光球」「埋没せし黒炎」など遠距離で応戦
向いた方と逆でお願いします
時間はかかりますが難なく撃破可能
ここで一度「円卓」に戻り、武器を強化しておきます
3つとも+7まで強化できるはず
余ったルーンでレベル上げ
神狩り系の武器は知力・信仰のどちらを上げても同じ量攻撃力が上がっていきますが、火力を求めるならどちらも均等に上げていくのが最適解です
では、上位の「神狩りの祈祷」を求めて「霊喚びの洞窟」へ
ここのボスは神狩り2人組ですが、やることは「風車村ドミヌラ」でやったことと全く同じ
このレベルだと攻撃を喰らうと結構痛いですが、この戦法だとそもそも相手にはほぼ攻撃させないので安心・安全に狩れます
いきましょう
君が死ぬまでっ!
私はっ!
「貫通突き」をやめないっ!
お前は別だ、慈悲はないっ!
これにて3つ目を飛ばして4つ目の「神狩りの祈祷」のルーン、「輝く黒炎のルーン」を入手です
この中で実用性があるのは「黒炎の嵐」「魂の殲滅」の2つかな
ただ、知力・信仰20程度ではいずれも使えないので、まだまだお預けです
次に「火山館」に行きたいところですが、まだフラグを立ててないので、「ラーヤ」に会ってイベントを進めに行きましょう
イベントを進めたら「アルター高原」で「ラーヤ」に会いに行きます
道中、拾える強化アイテムはコツコツ回収
では「火山館」へ誘ってもらいましょう
やってきました「火山館」
忘れず祝福をブックマーク
「タニス」に話しかけて「火山館」の一員となり、イベントを進めるフラグを立てておきます
「火山館」は全部進める必要はないし、ぶっちゃけ「ライカード」も倒す予定はありませんが、この鍵が欲しかった
ただそれだけの人生だった
キリが良いのでLesson2はここまで
Lesson3に続きます
コメント