前回のLesson2では、「神肌の執行者」の最強武器の一角「神肌剥ぎ」、最強聖印「神狩りの聖印」、そして4つ目の「神狩りの祈祷」のルーン、「輝く黒炎のルーン」を入手しました
より最強の「神肌の執行者」と成るべく3つ目の「神狩りの祈祷」のルーン、そして高い適正を持つ防具を求めて、今回も狭間の地を行ったり来たりします
では、いってみましょう
Lesson3 「神肌の執行者」の最強防具を入手せよ
前回「ラーヤ」に導かれ「火山館」へとやってきたところからです
すでに「タニス」に話しかけ「客間の鍵」はもらっているので、さっそく「火山館」の秘密を暴いていきましょう
NPCには話しかけません
友達はいらない、人間強度が下がるから
立ちはだかる敵はすべてKIIIIIIILL!
ただし、「猟犬の爪」はいらない
よし、じゃあどんどん行くぞ〜
ってところで、「蛇人」に即殺
「溶岩刀」持ちじゃなく「ゲルミアの輝石杖」持ちの方がとにかくうざい
魔術をひたすらブッパしてくる害悪性能
どうせこの「火山館」に配置されてるアイテムで欲しいものは何もないので、どんどんスルーして駆け抜けていきましょう
ただし、スルーできない敵はしっかりとKIIIIIIILL!
コンバージェンスではこの「火山館」がバニラよりめんどくさいダンジョンに改悪されてます
特筆すべきがこの溶岩上の移動を強制されてるところ
スリップダメージもかなり早いペースでHPが減っていくので、ここは「クイステ」、もしくは「猟犬のステップ」必須です
ではいきましょう
ディズニー、クイステッドワンダーランド!
「溶岩土竜」のいるエリアに新しく配置された祝福をブックマークしておき、
ついでに「溶岩土竜」も撃破
エレベーターを登った先もややこしい感じに改造されてます
そのままショトカ方面には向かわせてくれず、遠回りを強要してくる
逆サイドから見た景色はこんな感じ
あの小屋のところに登ってきて、左の吊り橋を渡り、崖上をアスレチックしてここまで来たって感じ
チャリで来た
念の為ショトカを開通しておき、
いきましょう
壺投げウマ男、もしくは壺投げウマ子と申します
では、まいります
君がっ
死ぬまで!
「貫通突き」をっ!
やめないっ!!
「神肌の執行者」という黒炎系の素性でやってるから当たり前と言えば当たり前だけど、ホンマこの攻略では神肌とばっか戦ってんな〜
ただそれも準備が終わるまでの話、まぁ見てろって、びっくりするから
これにて4つ目と順番が逆になりましたが、3つ目の「神狩りの祈祷」のルーン、「光し黒炎のルーン」を入手です
さっそく砕いて新たな「神狩りの祈祷」を入手しておきましょう
この中で有用なのはバフ祈祷である「宵眼の祝福」と超ロングレンジ砲の「黒炎の追撃」
「宵眼の祝福」は聖属性ダメージ5%アップ、祈祷の消費FP10%減少、すべてのカット率5%となかなか優秀なバフ効果を持っています
「神狩りの祈祷」はデメリットなしのバフがこの祈祷以外にないのでどんどん使っていきましょう
また「黒炎の追撃」はたぶん全祈祷の中でも最長の射程を持つ超ロングレンジ砲
特定のボスに対しては特攻とも言える性能となっているので、そちらはまたの機会にお見せすることになるでしょう
「神肌の貴種」撃破で「煌めく貴き残滓」も入手できるので、こちらも忘れず交換しておきましょう
「煌めく貴き残滓」からは、バニラでは祈祷強化だったのがコンバージェンスでは聖属性ダメージアップの効果に変更された「信徒の誓布」が交換できます
黒炎は聖属性の攻撃となるため、ほぼすべての攻撃の火力アップに繋がるので忘れず装備しておきます
これにて「火山館」での用事は終わり
後ろに「ラーヤ」イベントに関するアイテムも見えてますが、拾いません
自分で勝手に助かるだけだよ
このまま5つ目の「神狩りの祈祷」のルーンを入手しに行きたいところですが…、まだ行きません
というよりまだレベル・火力ともに足りないので、まずはレベル上げと武器強化を優先してやっていきます
という訳で、目指すは「崩れゆくファルム・アズラ」
バフをバフっとかけまして
草~これで終わっちゃえば?
からの〜
いきましょう
「黒き剣の眷属」戦です
各種状態異常が効かない強ボスですが、こういう敵にこそ「神肌剥ぎ」の戦技「渦巻く黒炎」の火力が刺さります
煉獄から逃れる術はない
火力されあれば、レベル60くらいでも「黒き剣の眷属」を蹂躙することが可能です
では、謎のビリビリに触れて、
親の顔より見た「崩れゆくファルム・アズラ」の攻略を進めていきます
と言っても欲しいアイテムは1つだけ
終盤エリアなので雑魚も強いのが多いので、気づかれないようステルスプレイ
道中の祝福をブックマークしておき、どんどん進んでいきます
お前のことが欲しかった
無事「喪色掘りの鈴玉【4】」を入手です
これで手持ちの鍛石と合わせて+9まで強化できるようになったので、さっそく強化しておきます
これで「グレイオールの竜塚」「ケイリッド」のボス相手でも互角に戦えるくらいにはなったので、次の目的地までの道中、レベル上げも兼ねてボスを蹂躙していきます
これからやること全部、ただの八つ当たりだから
ここまで稼いだルーンでレベルを上げておきます
レベル68あれば十分でしょう
ではいきましょう
続いて攻略していくのは「神肌の執行者」にとって非常に有用な防具が待つ「ケイリッドの神授塔」
アニ、落ちて
道中、「神肌の執行者、プロッド」が急襲
こいつ、地味にめっちゃ強いんだよな〜…
自分の知る限りでは、敵対NPCとしてはこいつが最強
近接にいると「黒炎の渦」をブッパしてくるし、遠距離になると5つ目の「神狩りの祈祷」のルーンから入手できる祈祷「神殺し」を連打してくる
この祈祷「神殺し」、自分が使うとクッソ弱いのに、敵が使うとクッソ強い
あらゆる攻撃に一撃決殺の威力があるから、「プロッド」が使う祈祷「神殺し」に2回即殺されたわ
まぁ、来る事がわかってるなら対処の仕様もあるってもんで、しっかりバフをかけて3回目でようやく撃破
撃破で戦技「黒炎の渦」をドロップ
黒炎の戦技なんでね、ありがたくもらっておきましょう
では、「ケイリッドの神授塔」のボス「神肌の使徒」戦、いきましょう
この戦法を使うのもこれが最後です
君がっ!
死ぬまでっ!
「渦巻く黒炎」をっ!
止めないっ!
今回はダウンより火力を優先して、「貫通突き」ではなく「渦巻く黒炎」で一気に倒し切ってみました
撃破で「神肌の使徒」装備一式を入手です
この「神肌の使徒」装備、各部位にそれぞれ知力・信仰のステータスアップ、祈祷の消費FP軽減、さらに「神狩りの祈祷」のダメージアップという「神肌の執行者」には非常に嬉しい効果がついています
ここまで愛用してきた「風車村」のおばちゃん装備を脱ぎ捨て、ここからは「神肌の使徒」装備一式がメイン防具の一角となります
実のところ、この後同様に「神肌の執行者」に非常に有用な防具一式がもう1つ手に入るので、そちらと使い分けながら使っていきましょう
使う予定はないけど、一応ロールプレイを遵守して「神狩りの剣」も入手しておきましょう
よし、これで「神肌の執行者」としてほぼ成ったな
「ほぼ」と言ったのは、まだ5つ目の「神狩りの祈祷」のルーンを入手していないから
そして、この5つ目の「神狩りの祈祷」のルーン入手こそが、この「神肌の執行者」での攻略における最難関となります
キリが良いのでLesson3はここまで
強ボスにひたすら蹂躙されるLesson4に続きます
コメント