前回までに、「ストームヴィル城」もおよそ半分程度攻略が完了しました
今回も引き続き「ストームヴィル城」の攻略を進め、「ゴドリック」を撃破して「ストームヴィル城」踏破を目指します
では、いってみましょう
ま、多少はね?
前回、祝福「昇降機側の部屋」を灯したところで終わってたので今回はその続きから
屋根上からここまで来るルートはすでに探索済みなので、まずは祝福「昇降機側の部屋」から火炎放射の広場を抜けて、「ゴストーク」に開けてもらう城正面の門までを探索
と思ったらさっそく見慣れない建物ができてんじゃ〜ん
たまげたなあ…
バリスタゾーンからハシゴで新しい建物の上に来ることができた
どうやらこの道は城正面の門まで続いている模様
地上から来ても良いし、この崖上の新ルートから来ても良いってことかな?
道中、「市民」装備一式、「木の大盾」を入手
あれ?地上ルートは門が閉まってるやん
すぐ横にレバーはあるけど、地上ルートから来てたら開けられない裏側にあるってことは…
城正面の門から来る場合、崖上の新ルートが正規ルートになるってことかな?
これもうわかんねぇな
城正面の門の下で「バスタードソード」「雑兵」装備一式を入手
当たり前っちゃ当たり前やけど、入手できるアイテムに攻略初期感があるな〜
当たり前だよなぁ?
「リムグレイブの神授塔」には用が無いけど、とりあえず祝福だけ灯しておくか
って、入口を守るのが老獅子からトロルに変わってるやん
城正面の門までの探索が終わったので、次は「ゴッドウィン」の死体?がある地下方面へ
地下に降りたところで、NPC「死霊術師のドモ」が急襲
どうせネズミが出てくると思ってたらNPCが走ってきたからちょっとびっくりした
なかなかやるじゃない
撃破でコンバージェンスオリジナル武器「死儀礼の短剣」をドロップ
バニラでは「死」の状態異常はNPCにしか効果が無く、敵には無意味な状態異常だったけどコンバージェンスでは雑魚敵はもちろんボスにも「死」の状態異常が入るようになっている
効果は「敵の攻撃力ダウン」と「状態異常への耐性ダウン」
まぁ他の状態異常と比べるとちょっと効果が弱いかなと思う部分もあるけど、無効よりはだいぶ出世した感はある
ま、多少はね?
この先のボスは親の顔より見た「樹霊」さん
もはや説明も解説も不要
撃破で遺灰「失地騎士、イングヴァル」をドロップ
なが〜〜〜〜〜〜いハシゴを登った先で「魔石剣の鍵」を入手
すいませぇ~ん…木下(褪せ人)ですけどぉ…、まぁだ時間かかりそうですかねぇ〜
地下の探索が完了したので、再び祝福「昇降機側の部屋」の続きから探索再開
「ネフェリ・ルー」がいた部屋で「エルデ王の足甲」を入手
バニラなら「流刑兵」と「トロル」がおったエリア
敵が「失地騎士」×2と「老獅子」に入れ替わってる
やべえよ…やべえよ…
そして上には見慣れない橋がかかってる
まだまだワクワクさせてくれるやんか
新しくできた橋を渡った先でコンバージェンスオリジナル武器「武勇の剣」を入手
これまで別記事にてコンバージェンスで新たに追加された武器に対して賛否色々言ってきたけど、これはホンマによくわからん
戦技には「勇者の身かわし」というなんかカッコ良さそうな名前がついてるけど、やることはただの「クイックステップ」
戦技ボタン入力で「クイックステップ」と同じスライディングが発動し、追加R2入力で剣を逆手に持って斬り上げモーション
ちなみに通常時のR2は突きモーションなので、戦技後のみR2のモーションが変化する仕様
?
…で?
回避主体の戦技ってのはわかるけど…、それなら普通に直剣に「クイックステップ」をつけるのと何が違うんだろ?
戦技後R2も忌み子をダウンさせるのに4発かかったから特段削り値が高いって訳でもないし…
これなら直剣に「クイックステップ」つけて血派生とか冷気派生させた方が強いと思うんやけど…
よくわからんのでレビューが後回しになってる一本
閑話休題
先に進むと祝福「奥まった小部屋」から続く通路に到着
バニラなら戦灰「嵐呼び」を持ってるスカラベがいるところ
ここで「金装の大盾」を入手
横にいたスカラベからは戦灰「嵐呼び」を入手
と思ったらここでもNPC「嵐呼びのカーティス」が急襲
敵NPC多いな
撃破で「嵐呼び」装備一式と戦灰「嵐脚」を入手
さらに通路を進んだ先では「流刑兵」装備一式を入手
これにて「ストームヴィル城」の探索も完了かな
それでは、やることやって「ストームヴィル城」踏破といきましょうか
親の振動より見たゴドリックが斧を地面に突き立てる瞬間のコントローラーの振動
久々にこの長い前口上を全部見た
すいませぇ~ん…木下(褪せ人)ですけどぉ…、まぁだ時間かかりそうですかねぇ〜
ボス「接ぎ木のゴドリック」戦
と言っても今更見所さんも無いので、サムネ用になんか良い感じの瞬間をパシャリ
これにて用無し
終わり!閉廷!以上!皆解散!
撃破で「大ルーン」「追憶」「残滓」と追憶ボスセットを入手
へへへへッ…
これにて、「ストームヴィル城」踏破完了
そして、ようやく本当の意味で「リムグレイブ」を完全踏破完了!
ぬわああん疲れたもおおおおおおん
前回、今回と完全に忘れられてた「ストームヴィル城」を攻略してきた訳やけど、よく考えたらNPCイベントも完全に放置してしまってるんよね…
という訳で、次回は放置されてるNPCイベントを回収していきます
今回の取得アイテム
※The Convergenceで追加されたもの、バニラから大きく配置場所が変わったもの(アイテム制作素材・鍛石・残滓・購入可能なものは除く)のみ掲載
リムグレイブ
ストームヴィル
- 市民の頭冠
- 市民の上服
- 市民の靴
- バスタードソード
- 雑兵の鉄帽子
- 鎖肩掛けの布鎧
- 雑兵の手甲
- 雑兵の足甲
- 死儀礼の短剣
- 遺灰「失地騎士、イングヴァル」
- 魔石剣の鍵
- エルデ王の足甲
- 武勇の剣
- 金装の大盾
- 嵐呼びの兜
- 嵐呼びの鎧
- 嵐呼びの籠手
- 嵐呼びの足甲
- 戦灰「嵐脚」
- 流刑兵のフード
- 流刑兵の鎧
- 流刑兵の手甲
- 流刑兵の足甲
コメント