ELDEN RING The Convergence攻略 vol.57 〜NPCイベント&絵画回収〜

湖のリエーニエ

前回までに「ストームヴィル城」を完全踏破しました
ここに来てNPCイベントが放置されっぱなしになってるのを思い出したので、今回はちょっと休憩回としてNPCイベントと絵画を回収していきます
では、いってみましょう

執筆時点で「The Convergence」のバージョンは2.2.3です
今後のアップデートで記載の情報から変更があるかもしれませんがご了承ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドロップ品にしか興味がない投稿者の鏡

ここまで攻略してきて、NPCイベントについては「ラニ」イベントくらいしかちゃんと進めてなかった
まぁ「セルブス」「ラニ」「指殺しの刃」を渡してしまうと死んじゃう時限タイプのイベントやからね
仕方ないね

ということで、ここまでで止まってるNPCイベントを一気に消化
まずは「セレン」師匠から

これって「アズール」に会うのがフラグになってるんだっけ?
以前はイベントが進まなかったけど、「ゲルミア火山」をクリアした今、ようやく「セレン」師匠に頼られる存在になったって訳
ま、多少はね?

「セレン」師匠の悲痛な叫び、いただきました
やっぱ好きなんすねぇ(呆れ)

たしかこの工程は不要だった気もするけど、念の為師匠の体を殺しておいて(無慈悲)

「セルブス」の地下室に向かうため、「ラニの魔術師塔」

あっ、そうか
「ラニ」イベントを完遂してるから、「ブライブ」くんがここに来てたのか

は〜い、背中がガラ空きですよ〜!

撃破ドロップはバニラと一緒かな?
仮面だけここじゃなかったような…
「ブライブ」の非業の運命には興味なく、ドロップ品にしか興味がない投稿者の鏡

「セルブス」の地下室で「セレン」の新しい体に原輝石を挿入
何の抵抗も無くスルスル入っていった
はっきりわかんだね

ここまで「セレン」に協力しておきながら、土壇場での裏切り、やべえよ…やべえよ…

ただな〜、1キャラ目では「セレン」に協力したけど確か大したものがもらえなかった覚えがある
ルーンとか星光とか、ホントその程度のアイテム
「輝石のクリス」はもう持ってるし、「渦巻くつぶて」は入手方法が違う
大した報酬が無いのも知ってるし、「ジェーレン」が何をくれるのかも気になるからね、しょうがないね

そうそう、ホントしょうもないのよ

「ジェーレン」はバニラと同じく最大強化用の鍛石をくれる模様

こうなると撃破で何をドロップするのかしか興味が無くなるのよね
じゃけん…、バフ盛り盛りの最大火力で瞬殺しましょうね~

暴れんなよ…暴れんなよ…

それ一番言われてるから

こっちもルーンか…残念

気を取り直して、続いては「ミリセント」イベント
ただこちらはまだ完遂できないので、とりあえず「巨人たちの山嶺」まで移動させておこう

バニラだとここで「ミリセント」を殺害すると「ミリセントの義手」を入手できた
ただコンバージェンスでは「ミリセントの義手」は削除されてるのか存在しないので、ここで「ミリセント」を殺害しても何も良いものを落とさない(一敗)

ここから先は後のお楽しみなんで、一旦「ミリセント」イベントの進行はここまで

次は「コリン&金仮面卿」イベント
だいぶ前に「金仮面卿」に話しかけて他のに、今の今まで「コリン」に伝えるの忘れてた

弟子になった瞬間上から目線
たまげたなあ…

「王都ローデイル」を攻略する際にもう秘密は解いてるので、「金仮面卿」に秘密を暴露

お礼に自分が着てる服一式をくれる太っ腹
114,514点

おぅ、ありがとナス

ところが一変、「巨人たちの山嶺」に移動すると絶望のどん底に落ちてる「コリン」くん
「金仮面卿」はTT兄弟しかやってないのに、あれからそこまでのことを読み取れるあんたもすごいよ

ゆずかな?

一旦これで溜まってたNPCイベントは全部進められたかな
続いては絵画集め

ちなみに「リムグレイブ」「絵描きのボロ家」で手に入る絵画「帰巣」の報酬は、バニラと同じく「祈祷スカラベ」
「湖のリエーニエ」「絵描きのボロ家」で手に入る絵画「再誕」の報酬も、バニラと同じく「幼年学徒」装備「雫の幼生」

上記については「あっ、バニラと変わらんわ」と思ってスクショ撮り忘れ(2敗)

まずは「王都ローデイル」の祝福「城館一階」にあった絵画「飛べない鳥」
ゆずかな?

バニラでは祈祷「火の大罪」だったけど、コンバージェンスではまさかのレアドロップアイテム「溶岩刀」

ただ結局あとはすべてバニラと一緒だったのでダイジェストで

「ストームヴィル城」で手に入る絵画「預言」

報酬は遺灰「戦鷹の遺灰」

「日陰城」で手に入る絵画「英雄の歌」

報酬は「ハープボウ」

「魔術街サリア」で手に入る絵画「赤獅子」

報酬は戦灰「アローレイン」

まぁまだ「ソールの城砦」の絵画も残ってるけど、たぶんバニラと同じ「グレートフード」なんだろうな〜
結局バニラと違ったのは「溶岩刀」だけだった
もうちょっと何かおもしろい装備が手に入ったら良かったな〜

という感じで、キリが良いので今回はここまで
次回からは再度地下に潜り、「忌み捨ての地下」の攻略を進めていきます

今回の取得アイテム

※The Convergenceで追加されたもの、バニラから大きく配置場所が変わったもの(アイテム制作素材・鍛石・残滓・購入可能なものは除く)のみ掲載

アルター高原

王都ローデイル

  • 輝ける金仮面
  • 金仮面のボロ布
  • 金の腕巻き
  • 金の腰巻き

風車村ドミヌラ

  • 溶岩刀

コメント

タイトルとURLをコピーしました