ELDEN RING The Convergence攻略 vol.22 〜「カーリアの書院〜リエーニエの神授塔」攻略〜

湖のリエーニエ

前回までに、「湖のリエーニエ」のフィールド、そして洞窟・地下墓探索の多くが完了しました
「湖のリエーニエ」で残ってるのは
・カーリアの書院
・リエーニエの神授塔
・カーリアの城館
そして
・魔術学院レアルカリア
の4つです

今回はその中から「カーリアの書院」「リエーニエの神授塔」の攻略を進めていきます
では、いってみましょう

執筆時点で「The Convergence」のバージョンは2.2.3です
今後のアップデートで記載の情報から変更があるかもしれませんがご了承ください

ワープなんかさせねぇよ

まずは「カーリアの書院」通常状態から

ん?通常状態?
逆さ状態の反対って通常状態で合ってるのか?
とりあえず来るのは超久しぶり
周回だと逆さ状態に用はあっても通常状態に用は無いからね

「天空の刃」の戦技で起きハメ
ワープなんてさせへんよ

ミリアム教授を倒すとここで「カーリアの逆さ像」をゲット

コンバージェンスではラニにもらうんじゃないのね

奥に進み「魔術教授」装備一式を回収

これで通常状態は用済み
塔を逆さにひっくり返しましてっと

続けて「カーリアの書院」逆さ状態を攻略
2回目はミリアムに逃げられワープされてしまった、悔しい…

ミリアムを倒し、魔術「魔導士の洞察力」を回収

ここはもう慣れてるからね、ささっと進んで神授塔へ

「神肌の貴種」も「睡眠壺」でささっと倒しまして

「リエーニエの神授塔」入り口へ
あれ?祝福の場所がここになってるし、塔の横に道ができてる

まずは塔の内部へ
これは…、もうめちゃくちゃだよ

なにやら着飾ったお馬さん発見
「交流」

ここでトレントの着せ替え要素、「纏い:カーリア騎士の馬」を回収

コンバージェンスではプレイヤーだけでなくトレントもおしゃれ装備ができるらしい
ただここまでギラギラしたのはな〜、普通のトレントの方がかわいくて良い感じ

改めて、塔の上へと歩を進める
うわぁ…、魔術師さん、神肌勢力にボコボコにされてしまってる模様、ひでぇよ…ひでぇよ…

長いけど一本道で目ぼしいアイテムもない道中をひたすら駆け上り塔の最上部へ

遠くに見えてるのはリムグレイブの神授塔
高スギィ!!

ちなみに先程手に入れたトレントの着せ替えは、祝福から変更することができる模様

これは、良ボスの予感やで〜!

最上部のボス霧をくぐり、ここでコンバージェンスオリジナルボス「神肌の家長」戦へ

神肌だし「睡眠壺」が効くかなと思って試してたらボコボコにされたことは誰にも言えない

ただ割とモーションも素直で、数回戦ってるとすぐに何の攻撃かがわかってくるので、慣れたらどんな武器でも戦えるようになる楽しいボスな気がする
バニラでいうとメスメルに近いかな
連続攻撃してくるターンは長いけど、1つ1つは予備動作がわかりやすくてかわしやすい
それでいてちゃんとかわせたらこちらが攻撃できる隙があるので、相手の攻撃→こちらの攻撃→相手の〜といったターン制バトルになってる感じ

HPが6割になると第二携帯に突入
カチョーとのバトルは遂に危険な領域へと突入する
死の印章を浮かべ

それが赤く光ると同時に死の力を纏うカチョー

ここからマリケスのように斬撃が赤いオーラを纏うようになる
ただ、マリケスみたいに空中から斬撃を二連で飛ばしてくるモーションは追加されるけど、基本的なモーションは第一形態とそんなに変わらない

第一形態では、「剣で地面を擦りながらこちらに突進してきて切り上げ→素早い二連撃→ジャンプからの叩きつけ」というコンボを多用してきたけど、第二形態ではジャンプからの叩きつけ後に地面の爆発が追加される
そのタイミングが、メスメルのコンボの最後の「ジャンプから地面に叩きつけ→地面から槍が生える」のタイミングとまんま一緒
色々とメスメル風味を感じるし、覚えてしまえばこちらのチャンスになる

4回目くらいで撃破

これはバニラにいても割と良ボス扱いされるタイプのボスだったと思う
ドロップは黒炎系の最上祈祷が入手できる「燦然たる黒炎のルーン」「家長の追憶」

さっそく追憶武器を購入しに円卓へ

あぁ、アルバスを倒したからイベントが進んだかな?
あれって割符をゲットしたらイベントが進むんじゃなかったけ?
割符が存在しないから「アルバスと接触する」、あるいは「しろがね村の忌み潰しを倒す」とかがフラグになってるのかな?
てかバニラより色味が明るく見やすい

エンシャはさっさと倒して、追憶武器「神肌討ち」を購入

これは「天空の刃」に追いつけ追い越せ並の強武器だと思う
戦技「神狩りの昇天」はL2長押しでブレード光波を出せる

リーチでいうとこれくらい
中ロリ6〜7回分くらいかな、結構長くない?

この光波が火力が高い上に、「黒き刃」戦技「死の刃」のように最大HPを減少させる効果とスリップダメージが入る
光波だけでも戦える高性能な戦技

L2を短く押せば赤いオーラを纏った刃で二連撃、追加入力で二連撃、さらに追加で二連撃と最大6連撃まで繋がる
これも全弾ヒットすればかなり高火力になるけど、曲剣カテゴリの怯ませ性能の弱さが仇となって、よほど敵が隙だらけじゃないと攻撃を被されて潰される
こっちも強靭モリモリで挑めば良いのかもやけど、そんなガチンコの殴り合いもなぁ

使いこなすには、「ここは4連、ここも4…いや2連で止めよう」といった状況判断が必須
それは通常R1攻撃とかも一緒だけど、こういう大技の連撃は最後まで打ちたくなる
これも、いきものの「サガ」か…

いずれにしても、近距離・遠距離共に強い良武器です

これで「カーリアの書院」「リエーニエの神授塔」は攻略完了なので、残すは「カーリアの城館」「魔術学院レアルカリア」
次回は「カーリアの城館」の攻略を進めます

今回の取得アイテム

※The Convergenceで追加されたもの、バニラから大きく配置場所が変わったもの(アイテム制作素材・鍛石・残滓・購入可能なものは除く)のみ掲載

湖のリエーニエ

カーリアの書院

  • カーリアの逆さ像
  • 魔術教授の大帽子
  • 魔術教授の長衣
  • 魔術教授の手袋
  • 魔術教授のズボン
  • 魔術「魔導士の洞察力」

リエーニエの神授塔

  • 纏い:カーリア騎士の馬
  • 燦然たる黒炎のルーン
  • 祈祷「黄昏のボルト」
  • 祈祷「神殺し」
  • 祈祷「神狩りの献身」
  • 祈祷「女王の怒り」
  • 家長の追憶

コメント

タイトルとURLをコピーしました