ELDEN RING 小ネタ 〜空中歩行 ver.1.16〜

攻略情報

私にも翼があれば、あの燃える黄金樹の元へ飛んでいけるのに
でも私には翼が無い…

「あきらめないで〜!」(真矢みき)
「まだです!!」(某動画クリエイター)

エルデンリングにも空を自由に歩ける小技が、ありまぁす(?)

という訳で今回はいよいよホンマに小技、誰でもできる空中歩行を紹介します

今回の小技は、ELDEN RING ver.1.16にて実践
PC版のみでしか実践してませんが、PS5でも再現可能なはずです
スポンサーリンク
スポンサーリンク

空中歩行のやり方

いつも遠目に見てるしかなかった、あの燃える黄金樹…

ここで指を咥えて見てるしかないのか…

「諦めんなよ、諦めんなよお前!どうしてそこでやめるんだそこで!」

!?
なんか暑苦しい人に怒られかけたので、早速やり方の解説へ

まずは右手に弓、左手に盾を装備
そして崖際で「狂い火石」をセット
この技を試したいだけの場合は崖際じゃなくてもオッケー

次に「霊馬の指笛」を用意していつでも使える状態に
△ボタンのショートカットでもできるかもやけど、□ボタンよりラグがあるのか成功率が低かった

「狂い火石」のおかげ?で狂い火の状態異常がどんどん蓄積していく
この状態異常のバーは、例えるなら10増えて3減って、また10増えて〜みたいな動きでどんどん増えていく

発狂が起こる寸前、次バーが増えたら発狂するっていう状態の一つ前(言葉での説明が難しすぎる)
バーが増えてわずかにバーが減少したのが見えた瞬間に「霊馬の指笛」を使用しつつ、ガードボタン(L1)を押しっぱなしに

これは失敗例
一瞬トレントが現れるけど、画面がこのままの状態で発狂してしまったら失敗

成功すると、

こんな感じで、弓での狙撃画面とトレントが重なるようになる
でこのままガードボタンを押しっぱなしにしておくと、盾を構えた通常の画面に戻る

このまま空中へ進んでみると…

ア〜イキャ〜ンフラ〜〜イ!!

たぶんやけど、これは一時期流行った(今も使える?)ハシゴを使ったグリッチと、トレントに乗る瞬間の無敵時間を使ったグリッチ、な気がする
ハシゴを使ったグリッチってのは、自分もよくわからんけどハシゴに登る瞬間にダメージを受けるか何かしてアクションを重ねると、ハシゴから離れても内部的にはハシゴを登ってる状態を維持するとかなんとか…
難しいことはわからんので教えてエロい人

実際、ガードボタンを押しっぱなしにしておくと動けるけど、ガードボタンを離した瞬間にトレントに乗った位置へ戻される
内部的にはトレントの位置にいる扱いになっている?

まぁ一連の流れを見てもらった方が早いと思うので、どうぞ

「あの燃えてる黄金樹は、実はハリボテで中身は空洞だったんだよ!!」
「な…なんだってェーー!!」

ちなみに、真っ直ぐしか走れない
なんとか方向転換できないかと色々試して他のボタンを押してはみたけど、自分の環境では一瞬固まったような動作になった後落下死してしまった

こんな感じで完全にネタのような小技で、今まで見たことない位置から狭間の地を見下ろして楽しむくらいしか用途がない
もしかすると、うまいこと落下位置にマリカ像があれば、ワンチャン何かのショートカットに使える…かも?

たぶんトレントさえ呼べるならどこでもできるはずなので、気になった方はぜひやってみてください
「俺もやったんだからさ」

エルデンリング The Convergence 攻略情報一覧エルデンリング The Convergence 武器・戦技紹介エルデンリング The Convergence 魔術・祈祷紹介エルデンリング The Convergence「リムグレイブ」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「湖のリエーニエ」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「ケイリッド」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「アルター高原」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「ゲルミア火山」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「シーフラ河」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「エインセル河」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「深き根の底」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「腐れ湖」攻略情報一覧エルデンリング The Convergence「モーグウィン王朝」攻略情報一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました