前回、「初のデミゴッド撃破はマレニア」と言いたいがために、「ミケラの聖樹」までやってきました
今回は「ミケラの聖樹」「聖樹の支え、エブレフェール」を駆け抜け、「マレニア」撃破を目指します
では、いってみましょう
それが私の「ELDEN VINS」の物語
こんな害悪なエリアはさっさと駆け抜けましょうね〜
まずは「ローレッタ」ちゃん
いつもならもう少し丁寧に紹介するけど、後がつかえてるからね
ほんの触りだけの紹介になっても仕方ないね
「聖樹の支え、エブレフェール」に到着
ここもサクっと駆け抜けましょうね
とは言いつつ道中のアイテムはしっかり回収
戦技「聖槍の壁」も「貴腐騎士の槍」の固有戦技から戦灰になったのね
個人的最重要タリスマンもしっかり入手
基本軽装が好きなんで、これがあると無いとで攻略難度が大きく変わるんよね
よし、最下層に到着
現状でレベル111
てかデミゴッドを1人も倒してないのに、よく100を越えれてんな…
まぁバニラなら111あれば「マレニア」も問題なく倒せるし、たぶんいけるでしょう
では、いってみましょう
「ミケラの刃、マレニア」戦
初手「ラニの暗月」が全然当たらなくて草
てかバニラで試したことなかったんやけど、「マレニア」って腐敗が入るのね…
腐敗の女神…とは…?
やっぱ「古き死の怨霊」は優秀な魔術なんやなって
とりあえず初戦の第一形態は問題なく突破
てかHPがめちゃくちゃ増えてるからここまででもめっちゃ時間がかかる
あれ?第二形態初手のエオニアのモーションがめっちゃ早くなってない?気のせい?
苦手な人も多いであろう連撃も、「ELDEN VINS」はダッシュもめっちゃ速くなってるから距離を空けて余裕でかわすことが可能
へいへい〜、ちゃんと当ててみろよ〜
おっ、乱舞もモーションが少し速くなってる上に腐敗の状態異常が付いてんのか…
めんどくさいな…
えっ…、なんだこの新しい連撃は!?
ただこちらも全力ダッシュで余裕でかわせるのね
メドローアを入れれるかなと思って、超適当なムーブかましたら乱舞で瞬殺されました…
油断、ダメ、絶対
もう「ラニの暗月」は信じません
やっぱ「蟲糸」が強すぎる
初戦は様子見も含めて魔術メインで戦ったけど、2戦目は近接メインで
やっぱ近接の方がダメージ効率がいいな
てか「神肌剥ぎ」というか「両刃剣」のモーションが偉すぎる
急に知らないモーション入れてくるのやめてもらっていいですか?
こういうところやぞ、お前
というかこのモーション、他のMODでも見たことあるんよな…
ボスのMODデータって使い回されてるの?
3戦目はパリィを主体に
まぁやれないこともないけど、致命のダメージより「神肌剥ぎ」R2一発の方がダメージが入るな
これは…あまりパリィする必要がないかな
パリィをミスったら瞬殺されるし…
てか序盤に腐敗を入れて、12502もダメージを入れてこんだけしかHP減らないの!?
マジで体力お化けになってるやん…
いやいやいや!
絶対エオニアの初動が速くなってるやん
バニラと同じタイミングで動いてたら全然かわせんし、一度気にしだすと今までかわせてたものが急にかわせなくなる不思議
「神肌剥ぎ」R2がやっぱ一番ダメージ効率が良いな
てか出血ダメージも含めてこれだけしか削れんか
やばい…わからせに来たのにめっちゃわからせられてる…
戦闘開始から約1時間半…
気を抜くと一瞬で殺られるので、距離を空けつつコツコツ削っていく地味な戦法でようやく撃破…
いや、ホンマ疲れるでこれは…
決してスタイリッシュな勝ち方ではないけど、勝ちは勝ち
そう、私が王の器です
そして、「マレニア」が初のデミゴッド撃破の相手、それが私の「ELDEN VINS」の物語
一旦「円卓」に戻り、「マレニア」がくれた大量のルーンでレベルを上げつつ、
おっ、ドア開いてんじゃ〜ん!!
じゃあ「マレニアの義手刀」と交換しておこうかね
ではここからは今回入手した武器・戦技の紹介タイム
まずは「ローレッタの戦鎌」の戦技「ローレッタの斬撃」から
出が速く、パッと懐に飛び込めるから刺さる相手には刺さるかも
そして魔術エンチャがカッコいい
続いて魔術「ローレッタの絶技」
通常撃ちとタメ撃ちと続けてどうぞ
元々バニラでも長距離魔術として優秀だった「ローレッタの絶技」
射出モーションが無駄にカッコよくなったって感じかな
最後はショートカットやバグ技の常連、「水鳥乱舞」
やっぱ自分で使ってもモーションが速くなってる気がする
そして「マレニア」同様にこちらも腐敗の状態異常付き
う〜ん、速くなって腐敗がついたってのは間違いなくアッパー調整だと思うけど、そもそものモーションがショートカット用の空中移動以外あまり実用性の無い感じやしな〜
本当に使える戦技にするなら、腐敗より一発一発の怯ませ性能が上がった方が嬉しかった、というのは思っても言ってはいけない
キリが良いので今回はここまで
1人目のデミゴッドが「マレニア」だったって時点で、通常の攻略ルートは完全に破綻してるので、何ならこのまま突っ切るか
いっそこのまま「影の地」に行ってしまおうかな
という訳で、次回は「影の地」に行くための生贄としてまずは「ラダーン」に挑んでいきます
コメント